![](https://jumiogame.com/wp-content/uploads/2024/01/Amazon-Flex-5.jpg)
Amazon Flexとは、黒ナンバーの軽貨物車をお持ちの個人事業主の方々に配達業務を行っていただくプログラムです。
Amazon Flexの具体的な業務内容について、実際に業務にあたっているデリバリーパートナーにお話を伺いました。Amazonの荷物が集まるステーション・積み込みの様子も、特別に公開!
「アプリに関するサポートがあるので働きやすいです」と語るのは、Amazon Flexで配達業を始めた市河さん(20代)。始める前の不安やどのように業務を習得していったか、ステーションの雰囲気やアプリの操作、必須アイテムなど、実際の体験をお話しいただいています。
0:00 Amazon Flexを選ばれた理由は?
0:44 配達中にお困りのことはありましたか?
1:09 他のデリバリーパートナーと情報交換をされていますか?
1:29 Amazon Flexに登録する際に、不安に感じたことはありましたか?
1:53 Amazon Flex登録説明会に参加されましたか?
2:13 Amazon Flexの配達にあると便利なものは?
2:46 Amazon Flexでの働き方について教えてください
3:20 Amazon Flexをおすすめする理由を教えてください
働く日時を自由に選び、自分のペースで報酬を得る、そんな新しい働き方をはじめることができます。あなたも、Amazon Flexで配達業務を始めてみませんか?
詳しくはサイトをチェック https://amazonflex.co.jp/recruiting/
<関連動画>オファーの取り方や仕事の流れとは?ドライバーの声・1日の流れ編|Amazon Flex
配達の拠点となる集荷ポイント「デリバリーステーション」とは?
https://youtu.be/8mmnv3ba4EY
配送オプション「置き配指定サービス」とは?
https://youtu.be/wATKizdwbPA
#アマゾンフレックス #AmazonFlex #アマフレ #軽貨物 #個人事業主 #ドライバー #配達員
YouTube